見ているだけで癒されるほど綺麗な「マーメイド&ドルフィン」オラクルカードです。
始めてオラクルカードを使う初心者の方にもオススメなカードになります。
マーメイド&ドルフィンにはどんな意味があるのでしょうか。
またどういった場面で使うのが効果的なのでしょうか。
ここではマーメイド&ドルフィンについて初心者でも分かりやすく解説していきます。
この記事のタイトル
マーメイド&ドルフィンカードとは?
マーメイド&ドルフィンカードはどういったカードなのでしょうか。
まずは基本情報について紹介していこうと思います。
マーメイドやドルフィンをテーマにしたカード
ドリーン・パーチュー氏の人気のカードの1つで、44枚のカードデッキから構成されています。
マーメイド、ドルフィン、海などがそれぞれのカードに描かれています。
私たちが強力なライトワーカーへと生まれ変われるようにマーメイドがサポートしてくれます。
このカードではマーメイドはスピリチュアルな魔法の使い手なのです。
別次元から魔法のエネルギーを地球へ運んでくるのがドルフィンです。
ドルフィンは夢を実現させる方法をサポートしてくれます。
リーディングや質問の内容について
質問する時はイエスorノーで答えられるような簡単な質問だと分かりやすい答えが返ってこないと言われております。
そのため質問する時は今後どうすれば良いのかアドバイスをしてください。
といった感じに答えを求めるのが良いと思います。
リーディングは自身の直感を使いカードからメッセージを受け取ります。
メッセージを受け取った後にカードの説明を読み理解を深めていきます。
オラクルカードは繰り返し使用する事でカードと同調し、使う人の直感力、創造性を高めていくように導かれています。
マーメイド&ドルフィンカードがオススメな人は?
オラクルカードに慣れている方はもちろん、初めてオラクルカードをする初心者の方にもオススメできるカードです。
日常生活における事から人間関係における事まで色々な質問に答えてくれます。
マーメイドやドルフィンが海にかかわる事なので、海にかかわりのある方、海が好きな方とは相性が良いと思います。
また海だけではなく、湖や川など水関係に関わりのある方にはオススメになります。
親しみやすいカードなので初心者の方にも何を伝えたいのかが読み取りやすいカードになっています。
マーメイド&ドルフィンカードの意味
マーメイド&ドルフィンは44枚のカードデッキ構成になっています。
44枚のカードの種類や意味はどのような内容になっているのでしょうか。
ここでは44枚の種類、意味、内容について紹介していきます。
マーメイド&ドルフィンカードのデッキ一覧
- Accept Heaven's Help:天の助けを受け入れる
- Alchemy:錬金術師
- A New Dawn:新しい夜明け
- Blessed Change:祝福された変化
- Break Free:殻を破る
- Consult an Expert:専門家に聞く
- Contemplation Time:じっくり考える時
- Divine Magic:天の魔法
- Dream Big:大きな夢
- Empowerment:パワーを与える
- Explre Your Options:可能性をみつける
- Father Healing:父親との関係
- Friendship:ともだち
- Have faith:信じる力
- Healing Heart:癒しの力
- Helpful Person:助けてくれる人
- Let Yourself Receive:受け入れる
- Make a Decision:決断する
- Make a Wish:願いをかける
- Morning Affirmations:朝のアファメーション
- Mother Healing:母親との関係
- Music for Manifesting:音楽で夢へ近づく
- Pay Attention:気づいて!
- Play Time!:遊ぼう!
- Positive Energy:ポジティブなエネルギー
- Protection:守られている
- ready, Set, Go!:よーい、スタート!
- Rest:休憩
- Self-Employment:起業する
- Self-Forgiveness:自分をゆるす
- Set Your Sights Higher:もっと高い価値観
- Simplify Your Life:もっとシンプルに
- Soulmate Relationship:ソウルメイトの関係
- Stay Optimistic:楽観的に
- Synchronicty:シンクロニシティ(共時性)
- Time to Move On:前へ進む時
- Tranquility:ほっとする瞬間
- Treasure Chest:宝箱
- Wait:ちょっと待って!
- Watch Your Thoughts:頭の中で考えること
- Waves of Prosperity:成功の波
- worthiness:自分の価値
- Yes:その通り!
- You're Being Helped:守られているあなた
マーメイド&ドルフィンカードの種類、購入方法について
カードには日本語版と海外版があります。
日本語版と海外版では海外版の方が安いので、練習程度に始めてみたい、お試しで始めてみたいという方は海外版が良いと思います。
がっつり占いをしたいという方は日本語版の購入が良いと思います。
本屋さんで販売されていますが売り切れになっている事もあるので、購入はインターネットでするのが良いと思います。
Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなどで販売されています。
メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどのフリマアプリなどで販売されているときもあるので、フリマアプリを使っている人は一度検索してみるとも良いと思います。
マーメイド&ドルフィンオラクルカードまとめ
ここではマーメイド&ドルフィンオラクルカードについて紹介させて頂きました。
ドリーン・パーチュー氏の人気のカードで、絵柄はマーメイド、ドルフィン、海をメインにしたカードになっています。
海、湖、川、水などにゆかりのある人には相性の良いカードになると思います。
デッキ構成は44枚となっており、マーメイドやドルフィンがサポートをしてくれます。
使えば使う程直感力、創造性を高めていくように導かれています。
購入はインターネットがオススメです。
日本語版と海外版があるのでお試しの方は海外版、がっつりやりたい方は日本語版が良いと思います。
オラクルカードの意味や種類 選び方のポイントを初心者でも分かりやすく解説
オラクルカードには様々な種類があり、タロットなどの占いで使われている印象が強いと思います。 そもそもオラクルカードとはどういったカードでどんな意味があるのでしょうか。 たく ...