仕事 ビジネスマインド

【失敗する転職理由】とは?「嫌われる答え方」と「好まれる転職理由」

転職 理由 失敗 答え

転職理由を聞かれた時、うまく答えられないことって多いですよね。よくある間違いは、以前の職場の悪いところ、欠点を言ってしまうこと。

特に、以前の職場がブラック企業だった人に多いですが、この答え方では面接を切り抜けることはできません。

 

今回は面接で本当に求められてる転職理由についてお話します。

「転職理由」と「退職理由」は違う

転職理由の答え方を間違ってしまうそもそもの原因は、「転職理由」と「退職理由」を混同してしまっていることにあります。

 

なぜ転職したいのかという質問に対して、「以前の職場は~だったのから、違う会社で働きたい」と答える人って多いです。

 

「~」は残業であったり、給料であったり、人間関係であったりと人それぞれですね。

 

多くはネガティブな理由です。これって実は転職理由ではなく、退職理由なんです。

面接で求められてる転職理由というのは、ポジティブなものであり、「次の会社でやりたいこと」です。

 

以前の会社ではできなかったこんなことがしたい。もっと自分の能力を活かしたい。そういった前向きな理由が必要になります。

 

ネガティブな理由は、今回採用しても、また同じことを繰り返すだろうと思われるだけで、何のメリットもありません。この事をしっかりと周知してください。

 

 

では、なぜ転職理由が求められるのか

考えるのも面倒くさいのが転職理由です。なんで面接官はこんなこと一々聞いてくるんでしょう?

 

それは、転職者と会社の相性を確認するためです。つまり入社後、転職者がこの会社でうまくやっていけるかを見ています。

 

せっかく採用するのですから、仲良く付き合ってくれる人を入社させたいですよね。そのために転職理由を聞いているのです。

 

そこがネガティブな退職理由が嫌われる原因にもなっています。前職の欠点ばかりを語るというのは、次に彼女にしたい人に元カノの悪口ばかり語っているようなものです。過去のことより、未来のことが知りたい。

 

こちらとあちらがうまくやっていけるのかどうかを確かめるのが面接であり、転職理由なのです。

 

ネガティブからポジティブへ!未来志向の転職理由を作る

というわけで、転職理由でネガティブなことを語るのはやめましょう。

 

なんで以前の会社を辞めたのかという質問に対して、人間関係のトラブルであったり給料の不満を口にするのは構いません。前職の問題点を少し語るのも大丈夫です。

 

しかし、中心となる転職理由自体はポジティブなものでなければいけません。自分が次の会社で成し遂げたいことを語りましょう。もしかすると、ただ以前の会社が辞めたかっただけで次の会社に積極的に求めているものなんてないのかもしれません。

 

そうしたときは、自己分析をしましょう。

 

自分がやりたいこと、興味のあることは何でしょうか?時間をかけてもいい。少しずつ探してきましょう。そして、叶えたい願望を見つけ出すんです。

 

 

  • 開発職として技術を高め、成長していきたい。
  • 以前の職場で培った技術・経験を次の職場で活かしていきたい。
  • 今まさに成長している会社で働いてみたい、など。

 

いろんな願望があるはずです。そして、以前の会社ではそうした願望は叶わなくなってしまったので、次の会社でそれを叶えたい。そうした未来志向の明るい理由であり、会社との相性が良い理由であれば、面接では好印象となります。

 

失敗する転職理由のまとめ

大切なのは、転職先の会社で自分が幸せになること。それをイメージできるような転職理由を見つけることです。今の職場への不満だけを見て面接に望むなら、あらゆる質問で失敗していくと思います。

 

 

次の職場ではこんなことをしたいなーと明るくなってください。気楽に自分の心を緩めて目標を語ってください。能力も重要ですが、そうした人間的なことも面接では評価されます。

 

転職 回数 多い 理由 考え方
転職回数が多い人はダメ?理由の書き方や受け答えの考え方とは

  転職回数が多い方だと、採用者の一番の悩みは「この人、すぐ辞めないかなぁ…」です。   なにせ、転職してこちらの会社に来るわけですから、また辞めちゃうんじゃないかなと思っても無理 ...

続きを見る

 

 

-仕事, ビジネスマインド

© 2024 だぶるゆー