みなさま、こんばんちは!お久しぶりです。6月は多忙で全然記事を書く事が出来ていませんでしたので、久しぶりの登場ですw
4月から運用してどのように推移しているのか?儲かっているのか?詳しく見ていきたいと思います。
2ヶ月目のやった事まとめ
1か月目に初期設定系はほとんど完了させていたので、細かいカスタマイズや調整をメインに行いました。もちろん記事も数記事ですが更新をおこなっています。
本来であれば毎日更新をしたい所なのですが、本来の業務や新しい事などを始めてしまい、全然記事を更新する事が出来ませんでした。
2か月目やった事メモ
- サイトカスタマイズ・微調整
- リンカー設置・カスタマイズ
- AmazonAPIの連結
- ASPで商材探し
サイトの微調整はほとんどいじる事がなかったので、次月からやりません宣言!(笑)この微調整やデザイン性にこだわりすぎると、本来やるべき【記事を書く】事がおろそかになりますので、皆さんは注意しましょう!
そして無事にアソシエイトが通過したので、PA-API5を連動させてリンカーの稼働と連結をしました。これから売上が少しでも良いので立つのが楽しみです♪
絶対に登録しておきたいASP
アクセス数・投稿記事数
活動ヶ月 | ビュー数 | 投稿記事数 |
1ヶ月目(2020.04) | 90 | 15記事 |
2ヶ月目(2020.05) | 868 | 12記事 |
1ヶ月目は約半月しか稼働していませんでしたが、約10倍(正確には5倍なのかな?)に跳ね上がりました!!
トータルの記事数にして、27記事しか書いてませんが、平均28名の方が毎日ブログを見に来てくれている結果になりました。
書いている記事の中で、ほとんど見られていない物もありますが、まずはブログを書く事が大事って事はこれで分かりますね。記事が増えれば間口が広がる=閲覧数が増える→収益が上がる。簡単に書くとこんな感じですかね。
ホームぺージは資産になるので、書けるのであれば毎日、難しいのであれば1週間で2記事とか書いていく事をおすすめします。それでも全然進まないよぉ…と言う方はぜひ外注化を図ってみてはいかがでしょうか?
外注化に関する記事はコチラをクリック!
良く読まれている記事↓
-
マグネットボール(ネオキューブ)遊び方や種類、やり方や作品の作り方のコツを紹介 多彩で飽きない立体パズルゲームが話題に!
日本ではあまり流行っていませんが、世界的に大人気のマグネットボール。 ネオキューブとも言われ磁力でボールがくっつき粘土のようなイメージで色々な形に変形します。 そんなマグネットボールを使 ...
続きを見る
ブログ収益
項目 | 見込み収益 |
アドセンス | 411円 |
その他 | 16,184円 |
グーグルアドセンスは411円とまずまずの結果になっています。ビュー数が1日平均30程度で良くここまで稼いでくれたと思います(笑)
ブログ収益だと16,595円となり既に【サーバー代とドメイン代】の1年分を回収する事が出来ました(*´▽`*)ってことはですよ…これから上がる収益は全部利益になるんですよ!雪だるま式に増えていくから楽しみしかないですねぇ。
アドセンスだけだと、まだ全然資金回収が出来ない状況ですが、ASPなど色々な所と提携したりして稼ぐ方法はたくさんあります。私がやっているから稼げるってわけでもなく、継続して行う事が出来る人であれば結構稼ぐ事が出来ると思います。興味がある方は是非はじめてみてはいかがでしょうか。
ブログ活動報告まとめ
いかがでしたでしょうか?2か月目はさほど記事数が増えていませんでしたが、ビューは約10倍と絶好調のひと月でした。また収益は既にプラスになり、あとは増えていくだけという結果になり、利益の上乗せを図っていくだけになりました。
ぶっちゃけ記事なんて自分の興味のあるものを書けばいいだけなので、多趣味な方や特技がある方とかは強いですね。ぜひやった方がいいと思います!
もう6月(3か月目)も半分以上過ぎておりますが、今月は全然記事が書けないと思います。外注化も視野に入れつつ進めていきますが、自分でやったらどのくらいの結果になるかの検証も込めているので上手い事やっていきたいと思いまーす!
今月はやる事が盛沢山すぎなので、どのくらいの収益・ビューが稼げるのか少し不安ですが、次回更新をお楽しみにお待ちくださいませ(*_ _)
では皆様、よい一日をお過ごしください!